 |
特許番号 3597827号
厚生労働省管理医療機器承認番号
NO.21600BZZ00007000
※アメリカ疾病管理予防センター(CDC)はこの検査で得られる脂質測定値を国際基準であると認定しました。(2005年 2月18日) |
|
 |
生活習慣病(男女用)
※このキットは大量発注のみの取扱となります |
 |
検査項目
|
 |
栄養状態のチェック |
●TP(総タンパク)
●Alb(アルブミン) |
肝機能のチェック |
●GOT(AST)
●GPT(ALT)
●γ-GTP(ガンマGTP) |
脂質のチェック |
●TC(総コレステロール)
●TG(中性脂肪)
●HDL-C(HDLコレステロール) |
血糖のチェック |
●Glu(血糖) |
腎機能のチェック |
●BUN(尿素窒素)
●Cre(クレアチニン) |
痛風のチェック |
●UA(尿酸) |
|
今や死亡原因の6割以上を占める生活習慣病。この病気の怖いところは、あまり自覚症状があらわれない点にあります。 いつの間にかあなたの身体の老化を早めていたり、気付いたときには手遅れだったりすることがあるかもしれません。予防には、病名が‘生活習慣病'とあるように適切な生活習慣を確立することが重要です。まず、あなたの体の正確な 状態を把握するために、血液の情報を得ることが賢い第一歩と言えるでしょう。 是非、定期的かつ継続した血液チェック をお勧めします。 |
|
  |
 |